首都圏と伊豆・箱根を結ぶ快適ドライブウェイ
アネスト岩田ターンパイク箱根は、首都圏と伊豆・箱根を結び、桜・新緑・紫陽花・紅葉・雪化粧など四季折々の自然の中を楽しみながらドライブできる観光ルートです。
豊臣秀吉が小田原攻めに向かう際に通過したとされる”関白道”に沿っており、沿線や周辺には歴史を偲ぶスポットが多くあります。
自動車・オートバイ愛好家のツーリングコースとして親しまれており、自動車関連メディアのロケ地、試乗会やミーティングイベントの会場としても頻繁に利用されております。

標高約1,000mの山頂付近に位置しており、富士山や芦ノ湖、箱根の山々や南アルプス、相模湾や伊豆半島など、360度の絶景を楽しめる箱根屈指の景勝地です。
元旦には、相模湾から昇る「初日の出」と、陽の光に照らされた富士山が赤く染まる「紅富士」が同時に望める絶景スポットとして、毎年多くのお客様が早朝からお越しになり、溢れんばかりの人とクルマで大変な賑わいとなります。

沿線にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、マメザクラ(箱根桜)など約1,000本の桜が植樹されており、箱根小田原本線の2km地点から7km地点に渡って「桜のトンネル」を駆け抜ける感動を味わうことができます。
標高約200m~約600mの上り勾配の道路沿いに点在する桜並木は、小田原市街と比べて1週間から10日ほど遅れて開花します。沿線の標高差によって低地から段階的に開花が進むため、長い間、満開の桜を楽しむことができます。
見頃の時期にはライトアップを実施しております。
連絡先
- 会社名:箱根ターンパイク株式会社
- TEL:0465-23-0381
- 住所:〒250-0021 神奈川県小田原市早川2-22-1
- お問合せフォーム
- オフィシャルサイトはコチラ

料金
- 二輪車(125CC超)
- 箱根小田原本線550円/
箱根伊豆連絡線130円 - 軽自動車/普通自動車
- 箱根小田原本線730円/
箱根伊豆連絡線150円 - マイクロバス
- 箱根小田原本線2,000円/
箱根伊豆連絡線500円 - 大型自動車
- 箱根小田原本線3,000円/
箱根伊豆連絡線700円
推奨ドライブルート①
- 地点1
- 小田原料金所
14㎞
(18分)
- 地点2
- 大観山・アネスト岩田スカイラウンジ
11㎞
(15分)
- 地点3
- 伊豆スカイライン(熱海峠IC~天城高原IC、41km・45分)
7㎞
(10分)
- 地点4
- 伊豆シャボテン動物公園
推奨ドライブルート②
- 地点1
- 大観山・アネスト岩田スカイラウンジ
9㎞(16分)
- 地点2
- 県道75号線 箱根神社
11㎞
(18分)
- 地点3
- 県道75号線 仙石原すすき草原
14㎞
(28分)
- 地点4
- 国道138号 箱根湯本