一般社団法人日本観光自動車道協会 一般社団法人日本観光自動車道協会

Drive Guide

東京高速道路

銀座の無料高速道路

東京高速道路(通称KK線)は、2025年4月5日(土)20時をもって廃止(東銀座出口を除く)しました。約60年の長きにわたり、自動車専用の道路として多くの皆様にご利用いただき誠にありがとうございました。
東京高速道路は、建物の屋上部分が道路になっており、道路下にある地上2階、地下1階(一部地下2階)の貸室には、約400の店舗、オフィス、駐車場が入居し、大規模商業エリアを形成しています。首都高速道路とは3か所で接続しており、汐留、神田、京橋の各JCT方面と、また、新橋出入口、土橋入口、西銀座入口、新京橋出口、東銀座出口で銀座の街とそれぞれアクセスできます。また、本道路区間内の通行料は無料で、8t以上の車両の通行はできません。


近接する「皇居外苑」は、昭和24年に旧皇室苑地の一部が、国民公園として、開放されました。都心とは思えない四季折々の自然に触れることが出来きます。春は園内各地で桜が咲き始め、春真っ盛りとなります。特に千鳥ケ淵のソメイヨシノは見事で多くの花見客でにぎわいます。夏になると、松の緑と、芝生の緑が濃くなります。秋も深まると、落葉樹の木々の葉が色づきます。冬には、カモ類などの冬鳥がやってきて、お濠で羽を休めます。

連絡先

区間

起点
東京都中央区銀座八丁目(蓬莱橋)
 
終点
東京都中央区銀座一丁目(新京橋)

料金

二輪車(125CC超)
無料
軽自動車/普通自動車
無料
マイクロバス
通行禁止
大型自動車
通行禁止