出会い(人・自然・感動)をつなぐトラベルルート
春・夏・秋・冬それぞれの季節ごとに様々な自然が織りなす「上信越高原国立公園」の美しい景色を感じることができる万座ハイウェー。 鬼押ハイウェーから国道144号線を経由して万座温泉を目指すとそこは標高1,800mへ続く山岳道路です。
「上信越高原国立公園」は、谷川岳(1,977m)、苗場山(2,145m)、草津白根山(2,160m)、四阿山(2,354m)から浅間山(2,568m)に至る山岳と高原からなる広大な公園です。※上信越高原国立公園の見どころはこちらをクリック
後方に浅間山を眺めながらワインディングを上り嬬恋高原を駆け上がると、万座ハイウェー終点の万座温泉に到着、硫黄のかおりと、乳白色の温泉が旅の癒しを感じさせます。 冬は山岳道路ならではの厳冬の厳しさ感じる日もありますが万座ならではの温泉とパウダースノーが皆様をお待ちしています。

嬬恋高原まではナラや紅葉等の広葉樹そこから先はカラ松やモミ等の針葉樹と白樺やダケカンバの紅葉が楽しめます。特に色づき始めのナナカマドや漆の赤は秋の始まりを感じさせます。

山岳道路特有のワインディング(カーブ)が約60箇所続きます。

表万座(嬬恋牧場)から先は冬の間厳冬の日が月に数日あり、山岳道路の厳しさを感じます。その厳しさだからこそのパウダースノー。晴れた日は、雪の白と晴天の青が織りなすコントラストが楽しめます。しっかりと滑り止めを準備の上、お出かけください。
連絡先
- 会社名:株式会社西武リアルティソリューションズ
- TEL:0279-97-3123
- 住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原711-1
- Email:douro@princehotels.co.jp
- オフィシャルサイトはコチラ

料金
- 二輪車(125cc超)
- 三原~万座温泉:750円
- 軽/普通自動車
- 三原~万座温泉:1070円
- マイクロバス
- 三原~万座温泉:2650円
- 大型自動車
- 三原~万座温泉:4300円